厳正なる選考の結果、入賞作品が決まりました!
入賞された方には賞品を準備いたしますので、LINEに下記内容を記載の上必ずご連絡ください(LINE ID:@smile-tech)
ーーーーー
・低学年の部 or 高学年の部
・作品名
・お名前
・お住まいの都道府県と市長村
ーーーーー
久喜市・白岡市・上尾市・加須市・鴻巣市・北本市・桶川市・蓮田市・幸手市・古河市・加須市・伊奈町・杉戸町
上記の市町村にお住まいの方は、9月1日以降モラージュ菖蒲 3階SMILETECH+にお越しいただければ、商品券をお渡し致します。
県外、または上記市町村以外の埼玉県在住の方は、別途商品券を郵送致します。(LINEにてやりとりさせていただきます)
尚、9月末までの申請・交換になります。
ご不明点等ございましたら、お気軽にLINEでご連絡ください。
たくさんのご応募ありがとうございました!
低学年の部

【🏆最優秀賞】
「夏の思い出」
zumi-chan 小学4年生
良かった所:オープニングや読み込み画面っぽく見える準備体操とか、細かいところが綺麗にまとまってます♪
作品はこちら

【🥈アイデア賞】
「夏祭り!!〜がんばれ!夏祭りの子供太鼓!!〜」
renlemon 小学4年生
良かった所:ここまで作るのはとても時間がかかっただろうなと思うのと、実際にあるリズムを上手く表現できています!
作品はこちら

【🥉特別賞】
「お祭りゲームjapanesefestival game」
hidanohana0621 小学4年生
良かった所:細かいイラストが素敵です!色々な屋台があるのが見ていてワクワクしました。
作品はこちら

【🐿スマテク賞】
「うちわで暑さを吹き飛ばせ!」
rannrannrakko 小学4年生
良かった所:100回連打しました!笑 うちわを仰ぐアイデアと可愛いイラストが素晴らしいですね!
作品はこちら

【🐿スマテク賞】
「夏の思い出 黒船に乗ったよ」
Tyrannoshark 小学2年生
良かった所:しっかりと話の構成が練られていてすごい!鳥の羽ばたく感じが工夫されているのもポイントですね。
作品はこちら
高学年の部

【🏆最優秀賞】
「夏祭り 花火大会」
zumi-san 中学1年生
良かった所:ルール説明がわかりやすくしっかりと書いてあり、1つ1つのミニゲームの雰囲気がとても夏らしい感じです!
作品はこちら

【🥈アイデア賞】
「夏祭りミニゲーム」
kairaku 中学1年生
良かった所:RPGっぽい雰囲気や屋台も上手く表現できていて、本当にお祭りにいる気分になれました♪
作品はこちら

【🥉特別賞】
「すなはま」
nekonatsumikan 中学1年生
良かった所:デザイン、色の組み合わせがとても上手ですね!ゲーム要素もありバランスがとても良かったです♪
作品はこちら

【🐿スマテク賞】
「夏祭り!!!!」
amon0606 小学6年生
良かった所:作り込み要素が凄いです!色々な屋台を巡って最後に花火を見れた時は感動でした♪
作品はこちら

【🐿スマテク賞】
「さかなシューティング」
nintendo1228 中学1年生
良かった所:最初の操作方法からゲームのクオリティに至るまで完璧です!途中敵のレベルが高すぎてクリアできず、、笑
作品はこちら

【🐿スマテク賞】
「夏休みはどこへ行く?」
tomotomotomato 中学2年生
良かった所:絵のタッチ、音やゲームの組み合わせが素晴らしいですね!もっと見たくなる作品でした!!
作品はこちら

【🐿スマテク賞】
「夏休みの思い出は宿題だ」
shiba1396 中学2年生
良かった所:宿題、頑張ったんですね…笑 単純にクイズゲームみたいで勉強になるのと、途中でセーブできる機能がナイスです!
作品はこちら